![]() |
ふだつきのキョーコちゃん (1-7巻 全巻)/送料無料/ 【中古】 全巻セット 価格:1,720円 |
高木さん同様デコ漫画です。
容姿端麗な札月キョーコと世間から不良と思われている札月ケンジの兄妹。
キョーコは実はキョンシーでお札の代わりにリボンを巻いていないと暴走してしまう。
それが世間にバレないようにキョーコのことを過保護なほど心配するケンジ。
そのおかげで周りからはシスコンと呼ばれ、さらにキョーコに男が近づかないように不良のフリをしている。
そんな特殊な環境のキョーコに友達ができるのか。ケンジの恋は成就するのか。
2人の兄妹物語を中心にしたラブコメ。
おなじみ、みんな大好きからかい上手の高木さんの作者、山本崇一朗先生(神)の作品です。
高木さんと同時期に連載していた作品ですね。
一番の見どころは妹キョーコの2面性でしょうか。
キョーコはキョンシーなんです。(唐突)
「キョンシーってなんだよ」とか、「どういう経緯でキョンシーなんだよ」とかは一旦忘れましょう。そこは本編でも語られませんので。
でもその設定の謎が不明なままでも面白いんですよ。
キョンシーというインパクトのある要素でもただのエッセンスにしてしまう山本崇一朗ワールド。
黙ってキョーコ萌えしてればいいんです。
キョンシーと言えばお札。
キョーコはお札代わりにリボンで髪を結んでいるんですが、そのリボンが外れると性格がガラッと変わってしまいます。
普段はぶっきらぼうなでつんけんした女の子ですがリボンが外れると素直で泣き虫な女の子に変わります。
普段は「うるさい」とかしか言わないいわゆる思春期な女の子っぽい言動しかしないのに
急に「いつも素直じゃなくてごめんねぇ…」と涙ぐみながらしゃべる女の子になります。
(ここ最大級の萌えポイント!!)
このギャップがたまらんのだよね。
ドMな人は通常キョーコで、ドSな人は素直キョーコで萌えましょう。
そしてキョーコは人の血を吸わないと生きていけないんです。キョンシーなので。
ところでキョンシーって血を吸うの?それってドラキュラじゃないの?
って思って調べたんですけど、キョンシーも血を吸うらしいです。
皆さん夜道でキョンシーに出会ったら気を付けてください。
血が主食なので普通の食事もすることもできません。普通の食事をすると動けなくなるくらいです。
なので兄の血を吸うわけですよ。
2人は同じ学校に通っており、昼休みは屋上で食事(という名の吸血)をするわけですが
普通の食事と違うので他の生徒にバレないように四苦八苦です。
そんな変わった属性をてんこ盛りなお話ですが、話のキモはやっぱり兄弟ラブコメ。
もっと世間を気にした言い方をすれば兄弟愛。
お互いが極端だったり行き過ぎ出るかもしれないけどお互いのことを想っているというのが芯だと思います。
(あんまり萌えとかばっか言ってるとマズいと思って世間体を気にして綺麗なことを言いました)
最終話を見ても、この二人は相変わらずこのまま心の奥底でお互いを気遣いながら生活していくんだろうなぁと感じます。
そんな愛にあふれた作品です!
是非手に取ってみてください!!
↓気になった方はコチラ!!
![]() |
ふだつきのキョーコちゃん (1-7巻 全巻)/送料無料/ 【中古】 全巻セット 価格:1,720円 |
コメント