![]() |
【在庫あり/即出荷可】【新品】妻、小学生になる。(1-4巻 最新刊) 全巻セット 価格:2,730円 |
僕の人体工場の涙腺担当者が過労で辞職するほど泣けました。
妻に先立たれて絶望の10年間を送る夫の圭介と娘の麻衣。
しかし2人の前に死んだはずの妻、貴恵を名乗る少女が現れる。
その少女は貴恵の記憶を持った少女だった。
夫と娘と小学生の妻という不思議な関係が紡ぐ純愛ヒューマンドラマ。
タイトルだけ見るとロリコンフィーバーな気がしますが
ご安心ください。
こんなもんただの純愛です。
スタバで読んでもOKです。
(何かあっても責任は取りませんけども)
概要の通り、体は小学生だけど中身はアラフォーの妻。そして中年の夫と成人した娘という不思議な関係。
作中でも出てくる発言ですが中年男性と女子小学生が抱き合うシーンなんか完全に事案ですよ。
でも決してギャグではなく深い愛を語った物語。
ストーリーの話をすると、第1話の序盤数ページで描かれる「妻がいない絶望的な家庭環境」。
最初に見たときはただの暗いシーンだなくらいのイメージなんですけど、2回目以降は愛するものを亡くした絶望感というのが辛くなるくらい伝わってきます。
目をそむけたくなるような胸が痛いシーンですねぇ。
そこに妻を名乗る小学生が登場。
最初は、「ん、何この漫画?ギャグ?」ぐらいに思ってたんですけど、第1話の最後
妻が帰ってきたと信じることができた圭介が貴恵を抱きしめるシーンでもう涙の緊急発注。
もうたまらん…。
あともう一個だけ言わせてもらうと
4巻で貴恵の生前の実家に行って実の母(体は別の小学生だからややこしいけど)に会いに行く回があるんだけど
涙腺のオイルショック。涙の在庫が無くなりました。
あんまネタバレしたくないんで後はご自身で見てください!
やっぱキャラクターがすごくよくて
貴恵は見た目が小学生なのに、子供だと思って見たこと一度もないくらい中身が溢れ出てるし
圭介は貴恵に対する愛情がすごく感じられるし
すごく濃い人間味というかリアルに感じるんですよね。
そのリアルさのおかげで、死んだ妻が帰ってくるというフィクションの部分も拒否反応がなく受け入れられる。
だからこそこの3人の関係がうまくいってほしいと願ってしまうんですよね。
貴恵は生前はアラフォーの既婚者ですけど今はただの小学生。
もちろん今の家庭には親もいるわけですよ。
それにバレないように圭介との関係も続けていきたいと思っているけど
今の親の虐待だったり、順風満帆とはいかないわけですね。
ずっと綱渡りで不安でソワソワするような、うまくいってほしいと心から願ってしまう展開。
でもうまくいくって何?って話で。
貴恵と圭介がまた結ばれるとしても貴恵の今の親からすれば自分の子供が30歳くらい年上の男と結婚するわけですから複雑ですよね。
読者としては貴恵と圭介が再び結ばれることを願ってしまうけど果たしてそれが幸せなのか。
幸せって何ですか?
僕は幸せなんですかね?
妻も娘もいないのに感情移入して号泣してる男は幸せですか。
家庭がないからファミリーレストランに行くのに抵抗がある男は幸せですか。
よくわからなくなってきます。
まぁ漫画に囲まれて生活してますので幸せですよね。
そう思わないと自我が保てないのでそういうことにしておいてください。
こういう漫画ってやっぱ今後の展開が気になりますよね。
2人の関係はどうなるのかとか今の貴恵の家庭の問題はうまくいくのかとか。
最終的に貴恵としての記憶がなくなって、ただの小学生女子に戻るような展開になったらもう、琵琶湖と俺の涙腺繋がるぜ?直通だぜ?
そんな新しいラブコメの形。ぜひ皆様にも手を取って泣いてほしいと思います。
↓気になった方はコチラ!!
![]() |
【在庫あり/即出荷可】【新品】妻、小学生になる。(1-4巻 最新刊) 全巻セット 価格:2,730円 |
コメント